みなさま、こんにちは!リリ・エ・ネネのyokoです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
イギリスに住む友人より、クリスマスカードが届きました。メールで、すぐにでもコミュニケーションがとれてしまう現代だからこそ、手書きのクリスマスカードは、より温かさを感じさせられました♪
また、毎年プレゼントしてもらうロンドンのカレンダーは我が家の定番となり、今年はどこに飾ろうかな~、と楽しく考えています!
さて、本日はドイツで一番美しい動物のぬいぐるみといわれているKOESENのご紹介です。
職人による丁寧な作業によって、しっかりした縫製の中にも柔らかさとデリケートな曲線が素晴らしいぬいぐるみ。可愛いらしい中にも動物の特徴をとらえたデザインはさすがです。インテリアとしてもとってもオシャレですね♪
コロンとしたフォルムが可愛いいたれ耳うさぎの子。青い目と 愛らしい表情でうさぎの可愛らしさをうまく表現しています。まんまるなフォルムとピンとはった耳が可愛らしいはりねずみ。尻尾もちゃんとついていて本物みたいです。写真の大きいお母さんサイズのほか小さなこどもサイズも。
ちょっぴりファニーフェイスなラマとシープ。思わず癒されてしまいそうな表情ですね。
皇帝ペンギンと白くま。寒いところに暮らす動物たちもぬいぐるみならとっても身近に。可愛らしくてもちゃんと本物らしさを感じる姿がお子様の好奇心をはぐくんでくれそうです。
毎年シリーズでそろえてもかわいいですね◎ ギフトにもお勧めしたいぬいぐるみです!
KOESEN(ケーセン)
ドイツで一番美しい動物のぬいぐるみを作っていると言われるケーセン社は1912年に創業。実際の動物を描いたスケッチを元に型紙を制作し、1つ1つ手作りによって作られており、今や世界でもっとも注目されているぬいぐるみメーカーとして定評を得ています。
それでは、本日もごゆっくりとお買い物をお楽しみくださいませ。当店へお立ち寄り下さいますことを心よりお待ち申し上げます。